樹木医とは?

樹木医制度は、林野庁の緑化推進施策の一環として平成3年に創設され、現在は、財団法人日本緑化センターが認定を行っている制度です。
樹木医は樹木の状態を総合的に判断し、樹木の保護・保全を行うほか、街路樹等公共の場所にある樹木の倒木や落枝事故を防止することも重要な樹木医の役割となっています。
弊社では、樹木医認定を受けたスタッフが複数在籍しており、目的に合わせて樹木カルテの作成や必要に応じて各専門の研究機関との連携をとりつつ専門的な助言を行っております。
主な樹木医の仕事
・樹木診断、保全対策の実施
・街路樹診断(東京都街路樹診断マニュアル、国土交通省街路樹点検マニュアル 等に対応)
・樹木移植適正度診断(東京都街路樹移植適正度診断ガイドラインに対応)
・街路樹の腐朽診断(東京都街路樹診断マニュアル、国土交通省街路樹点検マニュアル 等に対応)
・枯死木、樹勢低下木に対する原因調査
・樹木病虫害に関する調査
・樹木の樹齢調査
・各種根茎調査(エアスコップ対応)
・森林、緑地全体の保全対策の立案
・各種講習会などへの講師派遣
各種機器診断にも対応しております。


樹木診断の主な実績
東京都都市整備局 大径木再生指針作成委託
東京都第二建設事務所 街路樹診断結果検証委託
東京都 プラムポックスウイルス調査
東京都 マイマイガ発生状況調査
東京都建設事務所 街路樹防災診断委託 (多数あり)
東京都建設事務所 街路樹診断委託 (多数あり)
東京都建設事務所 街路樹移植適正度診断(多数あり)
東京都北多摩南部建設事務所 野川樹木調査委託
目黒区 菅刈公園大イチョウ生育不良調査および樹勢回復措置
民間企業 芦ノ湖湖畔の大ケヤキ樹齢調査
国土交通省 鳴瀬川大崎管内樹木診断
目黒区 目黒区さくら再生計画作成
その他街路樹診断、個人庭の樹木診断および治療、民間企業様樹木管理への助言等多数あり。